オウンドメディア実践会in神戸のメンバーを募集します

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

★広告費を掛けずに競合他社よりも信頼を得て、ネット集客ができる「自社ブログ」を作り上げる実践会のメンバーを募集します。

1.本実践会で自社ブログを作ると得られる結果

有効な自社ブログを持つと、広告を打っていないにも関わらず「あなたのところが一番信用が出来そう」との言葉とともに、お客様からお問い合わせや依頼が舞い込みます。

1-1.私が作り上げた自社ブログ「風呂ログ」の効果

お風呂リフォームに特化したブログ「風呂ログ」 http://bathlog.net

以下は本年に入ってから頂いたブログからの反響です。(2017年1月度)

日付 反響 地域 ご希望
1月2日 メール 大阪府 小冊子
1月3日 メール 京都府 小冊子・見積
1月4日 メール 大阪府 見積
1月4日 メール 埼玉県 小冊子・見積
1月5日 電話 神奈川県 見積
1月7日 メール 東京都 見積
1月9日 メール 千葉県 見積
1月12日 電話 埼玉県 見積
1月12日 メール 神奈川県 小冊子・見積
1月12日 メール 大阪府 小冊子・見積
1月13日 電話 北海道 お問合せ(対応地域外)
1月14日 メール 大阪府 見積
1月15日 メール 東京都 小冊子・見積
1月17日 電話 埼玉県 お問合せ(見積検討中)
1月20日 メール 京都府 小冊子
1月25日 メール 東京都 見積
1月25日 メール 長崎県 小冊子(対応地域外)
1月26日 電話 神奈川県 小冊子・見積
1月26日 電話 兵庫県 小冊子
1月26日 電話 大阪府 お問合せ(見積検討中)
1月26日 電話 兵庫県 見積
1月30日 電話 大阪府 お問合せ
  • お問合せ件数 … 22
  • 資料ダウンロード件数 … 15

最新の2017年1月では22件の反響がありました。資料ダウンロードというのは資料データのダウンロードのことで、小冊子のお申込みとはまた別。すべて自社ブログ経由で来たお問合せや資料請求となっています。実はこれらには広告費が一切掛かっておらず、お客様が自らインターネットで検索をし、ブログに辿り着いてお問合せをしてきたのです。

しかも今現在ブログの記事数は18記事。そして1月には一切記事を更新していないにも関わらず、過去の記事が継続して集客をしてくれているのです。

1-1-1.成果が貯まるのでブログが自社の財産になる

広告であれば、費用を使ったその瞬間しか効果がありませんし、成果は貯まりません。しかし有効なブログを作ることができれば、もしどこかの段階で記事を更新しなくなったとしても、人を集め続けてくれるのです。書けば書くほど成果が貯まっていきます。

当然風呂ログは今で終わりではありません。さらに本年は今のアクセスを倍以上にすることを最低目標にしています。有効なブログは広告に頼らずに集客をし続けられる、自社の財産となるのです。

1-2.風呂ログが集めたアクセス

風呂ログを本格始動させてからのアクセスの経緯

上の画像は風呂ログが2016年1月1日から2017年1月17日までで集めた、約1年のアクセス数です。ちなみに外国のアクセスを除去するように集計しているのでほぼ日本国内のみの結果です。

真ん中の青い山のようなデータがアクセスの量。一番左の低い山が2016年1月1日で、4アクセス。一番右の最も高い山が2017年1月17日で、1日で829アクセスです。

現在1日に平均して700~800アクセスあります。自社のホームページをお持ちの方でも、自分のところがどれほどのアクセス数であるのか把握されておられる方は少ないでしょう。恐らく、御社のホームページは1ヶ月でも1000アクセスに達していないのではと思います。対策が施されていないホームページであれば1ヶ月で100アクセスにも届きません。

つまり、風呂ログはある程度のホームページが1ヶ月掛けて集めるアクセスを、たった1日で集めてしまっていることになります。もちろん、ただ単にアクセスを集めただけのブログでは集客のツールとして成り立ちません。しかし最初にお見せした通り、風呂ログは反響が集まっています。

このようにブログを有効に作ることが出来れば、ホームページに費用を掛けるよりも格段に集客が可能なのです。

2.なぜ本実践会だと成果が出やすいと言えるのか

風呂ログのようなブログ集客を成功させるためには、次の2つが必要です。

  • 記事が検索順位で上位を獲り、人が自然と集まる仕組みになっていること
  • 読んだ記事が「他とは違う!」と思われる出来栄えであること

実はその2つは、読者が求めている情報を徹底して提供することに集中すれば解決します。今のSEO(検索順位対策)はそういう役立つ記事を検索上位に持ってくる流れになっているからです。

しかし問題は、普通の人がそこまで徹底して記事のクオリティを上げられないこと。

2-1.一般的なブログ集客コミュニティは各自のやり方任せ

ブログをされている方の集まりは各地に存在しています。その目的は繋がりを作って情報交換をしたり、とにかく会員を集めて会費で稼ぐことだったりします。しかしそのようなブログコミュニティにも問題があります。

ブログコミュニティの問題点1.やり方が各自任せなので成果がバラバラ

ブログコミュニティは気軽な集まりであることが大半です。特に「このやり方が良い」という統一された戦略を持っていませんので、ブログのやり方は各自任せになります。

もちろん他の人が出している成果を見て、「自分も同じやり方をしよう!」と思うことはあるでしょう。しかしただ見様見真似で行っても、細かいテクニックや基礎となる考え方がしっかりしていないと、その人のセンスによって成果がバラバラになってしまうのです。

一番手っ取り早いのはブログが上手い誰かに教えてもらうことですが、そこにも次の壁が立ちふさがります。

ブログコミュニティの問題点2.クオリティを上げるために記事を見てもらうには高額なコンサルティングが必要

ブログ集客で重要なことは記事のクオリティを上げることです。そのためにはブログが上手い人に直接教えてもらうことが一番の近道。しかしただ教えてもらうだけではやはりセンスの違いで効果が充分ではありません。

その人に直接自分の書いた記事を見てもらい、どこが悪いのか、どうすれば良い記事になるのかをハッキリと教えてもらうのです。そして書き直して、見せて、また書き直す。これを繰り返すことで初めてクオリティがググッと上がります。そして段々とノウハウを吸収し、最終的には自分だけで有効なブログ戦略をできるようにするのです。

ただ、当然そんな手間の掛かる作業をしてもらうにはコンサルティング料が発生します。ブログの有効なコンサルティングであれば月10万円以上の高額が普通です。

2-2.クオリティの高いブログ記事を書き続けるには相当の気力が必要

また、有効なブログ戦略を身につけて終わり、ではありません。もしかすると勘違いをされていらっしゃるかもしれませんが、本実践会でいうブログは、日記ではありません。何度かお話しした通り、徹底的に検索をしてくる方が求めている情報を提供する記事を書くのです。そのようなブログ記事では1記事で3000~5000文字は必要になります。(※普段文字数を気にされる方はいらっしゃらないと思います。ちなみにこの記事で本文約8000文字です)

そんなクオリティの高い記事を書き続けるには、相当の気力が必要になります。

  • とにかく早く成果が欲しいので、準備が中途半端なまま見切り発車をしてしまう
  • 早く始めたものの、忙しい業務の間に濃いブログ記事を書く時間をなかなか確保できない
  • 頭では有効だと分かっていても結局半信半疑なので、効果が出るまでの間に挫折してしまった

もし有効な方法を知った状態でスタートできたとしても、大半の方がこのような流れで失敗してしまいます。

本オウンドメディア実践会では成功のための環境が整っています

  • ブログ戦略のノウハウを持った人に直接ブログ記事を見てもらえる
  • クオリティの高いブログ記事を書き続けられるようにする

この2つを提供し全員でブログ集客を成功させるために、私はオウンドメディア実践会を立ち上げます。

  • 神戸で月4回(任意参加)の記事執筆集中会を開催
  • 私、中原も毎回参加をして記事のクオリティを高めるためにサポート
  • 2~3ヶ月に一度、実践報告会で他メンバーのブログ成果を共有し合える

本実践会に参加することによって、自社集客の柱となる「ブログメディア」を作ることが可能です。

3.申し遅れましたが自己紹介です

自己紹介が遅くなりました。上でご紹介の「風呂ログ」の制作・記事執筆・運営などすべて担当しました中原徹也(なかはら てつや)と申します。神戸でホームページ制作・集客コンサルタントをしております。

少し宣伝臭いかなぁと感じつつ、しかしここまでのご説明がなければ、あなたがブログに対して受ける印象は全く違ったものになっていたと考えています。「ブログ? そんなの遊びでしょ、役に立つの?」「実践会、ふーん」程度で終わっていたのではないでしょうか。

ですが経営者の方であれば、常に集客について考えておられるはず。「何か売上を上げる方法はないか」、「お客様の信頼を得られる方法はないか」、「もっとお客様の為になるサービスを作れないか」。ご飯を食べている時、お風呂に入っている時、布団の中で眠りにつこうとしている時。いつ思いついたのか忘れつつも浮かんだアイディアをメモしたり、わざと自身を追い詰めて解決法を模索したり、日常すべてが思考の連続ではないでしょうか。実はこれ、普段、私がやっていることです。

そしてそのように事業の足しになる、集客法を求めておられる方に有効な情報を提供することも、私の仕事です。本実践会では中原がブログについての知識、記事のアドバイス等を行いつつ、引っ張っていきます。それにはまずあなたの「とことんブログをやってみよう」というやる気が必要です。迷っておられる方はぜひ一度私にご相談ください。集客を考える者同士、それだけでも何か得られることもあるはずです。

中原 徹也 (なかはら てつや)

「神戸オウンドメディアの会」代表
神戸を舞台として活躍するWEB制作・集客コンサルタント。お風呂リフォームに関するブログ「風呂ログ」の立ち上げ、運営、記事執筆をすべて担当し、わずか18記事で月間約30,000PVを達成。お問合せが全国から舞い込み、お風呂リフォーム業界からも一目置かれる自社ブログとなっている。

【推薦の声】

浴室再生職人会 代表

川瀬真澄 (かわせ ますみ)

ブログからのお問合せがあってお客さんのところへ伺うと、もう営業がいらない状態になっています。

もうすでにブログを読んで8割方、こちらを信頼してくれてるんです。お客さんの話を聞いて、「あ、それだったら止めた方がいいですよ」とか「それならこの方がいいですね」とか選択肢を出すだけでいいんです。逆に営業したらアカンのやな、って感じます(笑) その後は世間話をしてしまっているほどです。

最初は私も「オウンドメディア? なにそれ?」と思っていましたが、アクセスがどんどん上がっていくのを見たり、お問い合わせが増えていくのが楽しみで。テクニックじゃなく、やっぱり真実が勝つんやなぁと思いますね。理想としていたことが今起きてるんやなぁって。えらい時代になったなぁって。

ウチのようなオウンドメディアがあるだけで、絶対有利になります。それは間違いないですね。

4.こんな不安がある方でも一度ご相談ください

  • パソコンの操作が普通程度じゃ難しいんじゃないだろうか…
  • WEB制作の本格的な知識がないとダメなんじゃ…
  • まずそもそもどうやってブログを立ち上げるのか…

そんな方でも大丈夫です。もちろんパソコンが苦手で操作がままならないという方は厳しいですが、エクセルやワード等を使える程度であればブログを書くことが出来ます。

最初は私がブログを有効にするための知識をメンバーと共有して、準備が整ってから本格的なスタートをしますので練習期間も充分確保します。そしてまずブログ自体の立ち上げも一緒にお教えできますし、私にブログ自体の制作を頼んでいただければお作りします。

5.オウンドメディア実践会の概要

ご自身でブログを頑張ってみたいと思われる方は、神戸オウンドメディア実践会にご参加ください。

  • 開催場所: 宮崎税理士行政書士事務所(JR六甲道駅すぐ) 他
  • 月 会 費: ¥25,000(税込)
  • 募集人数: 5名限定(残り1名)  → 定員に達しました
  • 開始予定: 2017年7月28日より講義開始中

月3~4回の執筆集中会(※1回約3~4時間ほど、任意参加)、2~3ヶ月に一度の実践報告会、ブログを成功へ導くための勉強会。

参加条件

  • 現在事業をされておられる個人事業主、経営者、あるいはその企業のWEB担当者の方。
    ※ネットワークビジネスや、お客様に不利益な商品を扱っておられる場合はご遠慮ください。
    ※アフィリエイトを目的される場合は、アクセス数をかなり上げるか、複数のサイトを作りあげると収益化が見込めます
  • 記事修正やアドバイスを受け入れられる方(戦略を練ったり有効な文章にできると成功の可能性が高まるため)
  • 制作されたオウンドメディアを実践会の成果として公表させてもらえる方(ホームページ掲載・報告会での共有など)
  • 参加前に一度、中原とご相談できる方(ブログの方向性、事業との相性などをお互いに確認できるため)

【 その他 】

※ご自身の事業に合ったブログを立ち上げ、あなたの持つ知識やノウハウ等を披露する記事を書いていきます。前半は知識や記事の練習、中盤からは記事執筆がメイン作業です。どのようなブログが有効かを一緒に考え、ブログ記事をどのように書けば良いかを徹底的にお伝えし、あとは記事を執筆することに集中します。慣れるまでは中原が記事のチェック・アドバイスも行います。

※カンタンに集客できる、という方法ではありません。小手先ではない努力を重ねて、自社の財産となるようなブログの構築を目指します。成果を出せるように、記事に修正がかなり入ることが予想されます。ですのでご本人のやる気が大事です。

※中途半端なSEOの知識をお持ちの場合は頭から捨ててください。とにかく読む人の役に立つ記事制作に集中することを目指します。

コツコツ続けられるか心配の方のための記事執筆集中会

自社ブログ=オウンドメディアの方針が固まり、スタートをしてからは「記事の執筆」が最も重要で、時間の掛かる作業です。この記事執筆が上手く行かずに挫折する方が多いため、本実践会では【月4回の記事執筆集中会】を実施。この集中会に参加して真剣に取り組めば、継続ができるか心配な方もコツコツと記事を作成し続けることが出来ます。

今回は5名限定の募集とさせていただきます。(※2017年第一期メンバー募集は募集を締め切りました)

少数の理由は、特に一人一人の成果やサポートを重視するためです。実践会ですので、形だけの会であったり、会員数を増やして儲けるだとかの浅い集まりでは無意味です。もちろん各メンバーが記事執筆に慣れてきて、成果が見え出した時には余裕があれば追加募集を行います。

ただあくまで予定ですので、人数が増えるとサポートが難しい場合には5名のまま継続します。今後の再募集時期は未定です。迷われておられる場合は、初回の無料相談をお申込みください。

メンバーの方には限定価格でブログ一式を制作可能

実践会に参加していただけた場合には、戦略の基盤となるブログ自体の制作をメンバー限定価格でお作りできます

ブログ制作費・その他設定 … ¥50,000 (※ドメイン・サーバー代は別途)

風呂ログや、今ご覧いただいているブログを、色味・タイトル文字等を少しカスタマイズしたモノとなります。

ブログ自体の作り方は最初にある程度お教えします。また、まず作る前に戦略を組みます。それから難しいと判断された場合はブログ制作をご相談ください。また、ノートパソコンをお持ちでない方にはオススメの物をご紹介します。

オウンドメディア構築に成功している中原も常に参加しますのでサポートが受けられます

中原も常に執筆集中会に参加しますので記事制作でのご相談や操作方法等もその場でサポートできます。また、私も新たなオウンドメディアを作ります。メンバー全員で1からのスタートです。仲間と一緒に頑張りましょう!

中原へのお問い合わせはコチラ

・追伸・

実は風呂ログを始める前、私はまともにオウンドメディア(自社ブログ)をしたことがありませんでした。オウンドメディアという手法が有効であることを知ったものの、当時はWEB制作の知識が多少ある、文章も多少書けるくらいのどこにでもいるWEBデザイナーレベルでした。2年ほど前の話です。

そんな私が最初に考えたのは「オウンドメディアのプロに、コンサルティングしてもらおう」でした。

素晴らしいオウンドメディアをいくつもコンサルティングして成功させている東京の会社があったのです。「そこのコンサルティングを受けるのが一番の近道だ。そこなら絶対結果が出る」。そう思い、借金もいとわない覚悟でお問合せをしたのです。しかしその後に返ってきたのは驚きのメールでした。

初期費用に300万円、月額費用はサーバー代込みで54万円になります

全く想定外の金額。呆然となって画面を見つめていました。

これはオウンドメディアをすべて代行してもらえるわけでなく、コンサルティング、つまり記事は自分で書かないといけないにも関わらず初年度で1000万円近いお金が必要だったのです

月に10万円までなら何とか用意する気でいた私は、そもそもコンサルティングを受けることすらできない現状を知りました。確かに支出より利益が上回ればいいとはいえ、月50万円もいるとは…。ショックを受けながらも、しかし同時にワクワクしたのを覚えています。

「…でもつまりは、今からやろうとしてる事はそれだけの価値があるということや…!!」

このオウンドメディアを自身で成功させ、そのノウハウを活かして私と一緒に頑張ってくれる神戸の企業さんを盛り上げる!

それを目標に今までやってきました。パワーのある優秀なブログをいくつも分析し、共通点やポイントをあぶり出し、知識を深めて記事を執筆する中でやっと兆しが見えました。私の場合はオウンドメディアや集客を本業にしようとしていたのと、半分意地もあり、何とか成功させることが出来たのです。しかし正直なところ、知識を詰め込んだはずの私ですら成果が見えてくるまでは疑念が湧いてきたり、内心ハラハラとしていました。知識が深くない方が自分ひとりだけで始めても、到底上手くいかないだろうと肌で感じました。

 

最初、私は自身のサービスとして「ブログの個別コンサルティング」をメインにしようと想定していました。その場合、恐らく直接ブログの執筆から運営までできるのは3社が限界で、コンサルティングも5社出来たらいい方。現在どっぷりと担当している会社は2、3社。たった2、3社であってもかなり労力を注いでいる現状です。仕事は充実しているため満足していますが、これで神戸を盛り上げられているかと言えば、なんかまだ物足りないと感じていました。

オウンドメディアをしたい方は神戸でも絶対にいらっしゃるはずだと思っていたのです。費用を出しにくい方もいらっしゃるだろう、頑張りたいけれど周りに環境がなく踏み出せない方もいらっしゃるだろう。思いを巡らせる内、乗り越えたもののひとりで苦戦を強いられた自分の経験が蘇ってきました。そしてご自身がやる気があるのであれば、サポートが出来る環境を作りたいと考えたのです。昨年「神戸オウンドメディアの会」を立ち上げたキッカケでした。

本実践会はできる限り参加されたメンバーが成果を上げて、集客を成功させることが出来るようサポートします。だからこその5名定員です。おひとりでは難しいことも、本実践会の仲間と一緒にがんばれば乗り越えられるはずです。だいぶ長くなってしまいました。ここまでお読みいただき、本当にありがとうございます。是非私たちと一緒にオウンドメディアを成功させましょう!

 

オウンドメディア実践会にご興味を持たれた方は中原までご連絡ください お問い合わせはコチラ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

オウンドメディア実践会にご興味を持たれた方へ

  • 自社ブログが自分でも出来そうかを相談してみたい
  • 実践会のもっと詳しい内容を聞いてみたい
  • 実践会は難しいかもしれないけど、一度中原と話してみたい

そんな方はぜひ中原までご連絡ください。下のボタンの先のメールフォームからお問合せをいただきましたら、私の方からご連絡を差し上げます。


中原へお問い合わせをする

SNSでもご購読できます。

コメントを残す